介護士が働く場所はどんなところがある?詳しくご紹介

「介護士が働く場所はどんなところがある?詳しくご紹介」

介護士は、介護福祉士など介護の現場で働く人の総称です。そんな介護士ですが、最近では、介護の方法が多種多様化していることもあって、さまざまな施設が生まれています。 介護の資格を活かせば、いろいろな施設で働くことが可能になった時代、いったいどのような場所で働くことができるのか、詳しくご紹介します。

1. 介護士とは

介護士とは、一般的に呼ばれる職業名のひとつで、正式には「介護福祉士」と呼ばれる国家資格です。高度な技術や知識をもっている介護福祉士は、現場においても、リーダー的なポジションの業務を任されることが多いといいます。 そういった介護福祉士は、福祉業界において人員不足が恒常的なので、常に求人が出されているぐらい「売り手市場」になっています。それでは介護士が働ける場所には、どのようなところがあるのでしょうか。

2. 介護士が働く場所

介護福祉士など、介護の資格をもつ人材が働く場所は、福祉施設を中心とした場所になります。いわゆる老人ホームを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、最近の福祉サービスは多種多様化しているので、働ける場所も多くなっているのです。それでは具体的に、どのような場所があるのかをご紹介します。

2-1. 老人ホーム

【主な業務内容】入居者の生活支援・リハビリ支援・介護支援・ケアプランの作成・家族との面談など 【宿日直】あり 【夜勤】あり 老人ホームは、入居している高齢者のさまざまな事柄を、直接支援することが主な仕事になります。また、老化や認知症などの進行にともない、介護保険の「ケアプラン」を見なおすなどして、必要な公的介助を弾力的に見なおすことも重要な仕事になります。

2-2. 老人保健施設

【主な業務内容】入居者の生活支援・リハビリ支援・介護支援・ケアプランの作成・家族との面談など 【宿日直】あり 【夜勤】あり 老人保健施設も、老人ホームと同様の業務になりますが、少し違うのは「リハビリが主体」なことです。老人保健施設は、3か月程度をめどに対処が前提となっています。入所期間中にリハビリに努めることで、再び日常生活を送れるようにすることが、主な目的です。 また、施設の性質上、医師が常勤しているので、必要な医療行為について医師に状況を報告するなど、メッセンジャーとしての役割もあるのです。

2-3. 訪問介護サービス事業所

【主な業務内容】買いものなど日常生活の支援・リハビリ支援・介護支援、ケアプランの作成・家族との面談など 【宿日直】あり ※土日祝日も業務を行っている場合 【夜勤】なし 訪問介護サービスは、介護保険を使いながら自宅で療養し、ひとり暮らしを快適に続けられるようにするためのものです。 とくにひとり暮らしの高齢者となると、自分で買いものや病院へも通院できない状況になっていることから、自宅を訪問して、必要な場所へ送迎する「生活援助」が主な仕事になります。

2-4. グループホーム

【主な業務内容】入居者の生活支援・リハビリ支援・介護支援・ケアプランの作成・家族との面談など 【宿日直】あり 【夜勤】あり 高齢者夫婦が入居し、余生をおだやかに過ごせるのが「グループホーム」です。比較的健康な高齢者夫婦が入居しているので、こちらでの仕事は、主に生活支援や介護支援になります。 そのほかに入居者がこのまま健康と維持できるように、施設内で定期的に開催される健康教室で講師となり、ストレッチ運動などを指導することもあります。グループホームは、基本的に24時間対応することが求められるため、宿日直や夜勤もあるのです。

2-5. 病院

【主な業務内容】リハビリ支援・介護支援・ケアプランの作成・家族との面談など 【宿日直】あり 【夜勤】あり 病院では、退院までの間のリハビリ支援や、退院後の療養やリハビリについてケアプランを作成することが、主な役割になります。また、医療行為との共存も必要となるため、家族との面談なども頻繁に行う必要があります。

3.どの施設が働き甲斐がある?

正直なところ、どこの施設も一長一短はあるので、理想の働き場所に巡りあえるかどうかはわかりません。しかし、人の役に立つという働き方は、どの施設でも同じことです。 あなたがやりがいを感じられるのがどの場所なのか、業界の口コミ情報などを踏まえて検討することも、必要となることでしょう。実際に勤めている人の話を聞くのも、検討の際にはオススメです。 得られる給与を選ぶ基準にするのも問題はありませんが、ハローワークに求人が出たままになっているような施設は、少し考えた方がよいでしょう。なぜなら、「求人がずっと行われている=人がすぐやめる」ともいえるからです。その点は、しっかりとチェックしておきましょう。

4.まとめ

まとめ

介護の仕事は、生活支援からリハビリのサポートなど、非常に多岐にわたる業務があります。また、認知症などを同時に抱えている高齢者の介護は、かなりの労力を必要とするでしょう。

介護福祉士などの専門職は、福祉に関する技術や知識をもっていることで、当事者への直接の支援はだけでなく、家族など関係者へのアドバイスなども行うポジションといえます。つまり、がんばればがんばるだけ、その人の人生をよりよいものにできるのです。 兵庫県に本社のある「株式会社JSK-G」では、介護事業所への人材派遣を積極的に行っています。介護の仕事に興味があるみなさんや、介護職として自分の経験を活かせる働き場所を探しているみなさんは、ぜひとも株式会社JSK-Gでやりがいのある介護の仕事に関わってみませんか。皆様からのご相談を、心よりお待ちしております。